TOP 求人広告の掲載をしたい

低予算で
求人媒体を活用したい

多くの求人媒体の中から、
貴社に最適なものをご提案

どんなサービス?

ITやAI技術の急速な進化により、求人業界も大きな変革期を迎えています。
当社では、最新の運用技術を活用しながら、地域・業種・事業規模などお客様の特性に合わせた“手作りの採用活動”を展開。
専任の運用担当者が丁寧に対応し、貴社の採用成功を力強くサポートします。

このようなお悩みを解決するサービスです

媒体選定の難しさ

大手企業や知名度の高いブランド企業と同じことをやっていても効果は出ません。当社では、採用マーケティングの視点を活かし、地方採用や専門職など、業種や企業規模に応じた最適な媒体とプランをご提案します。

費用対効果への不安

同じ求人媒体や募集内容でも、表現方法によって応募数が10倍以上に変わることがあります。
「どんな内容が応募者の興味を引くのか分からない」「他社との差別化ポイントが見つからない」「広告に使える写真やデザインがない」など、採用担当者が抱える課題はさまざまです。
当社では、こうした実情に寄り添いながら、限られた予算内で最大限の応募効果を引き出すためのサポートを行います。

運用や、応募者対応に時間がかかる

最近の求人メディアは、ただ掲載するだけではなくアクセス状況をもとに原稿を随時修正する「運用型」が主流になりつつあり、「有効応募」の見極めや、多くの応募者の中から効率的にアピール・選考を進める運用力が求められています。
当社では、こうした運用型の採用活動に対応するため、求人メディアの運用代行やRPO(採用代行)を組み合わせ、貴社の採用成功にコミットします。

よくある質問

Q

.1

対応可能な地域や業種は?

当社では、離島を含む日本全国の地域での募集が可能です。

実際に、従来は採用が難しかった地域でも社員採用を実現し、高い評価をいただいています。

また、家族経営の企業から上場企業まで、さまざまな事業規模に応じた運用実績がございます。

まずはお気軽に、弊社へご相談ください。

Q

.2

Indeedや求人ボックスで運用をまかせる場合の手数料は?

弊社ではIndeedを運用代行手数料込みで5万5000円(税別)から承っています。募集業種、採用目標人数や難易度により運用予算に対して、10~20%程度の運用手数料をいただいています。

Q

.3

TownWork(タウンワーク)、リクナビNEXTなどの旧リクルート媒体に掲載したい

2025年4月以降、求人の掲載方法が変わりました。 従来の直接掲載プランは終了し、現在は「Airワーク」などのATS(採用管理システム)を通じて、Indeed PLUS経由でタウンワークを含む複数の求人サイトに自動連携されます。

弊社はAirワークやIndeed PLUSに完全対応しており、RPO(採用代行)との連携や、他社媒体との効果比較データの提供も可能です。 採用活動の最適化をお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

サービスの流れ

01

状況のヒアリング

02

採用難易度をデータ測定

各種データをもとに、御社にマッチした最適な必勝プラン、
お見積書をご提案いたします

03

掲載・運用・(RPO)~採用決定

04

応募アクセスの分析と振り返り、次回へのご提案

お問い合わせ

WEBから簡単にご相談できます

お電話でもご相談可能です

フリーダイヤル / 通話料無料

0800-100-4191

受付時間:
午前10時〜午後7時(土日祝日除く)